2020.3.14 卒園式
本日は、卒園式を行いました。 コロナ対策で、保護者の皆様には、マスク着用で手洗いをしてからの出席をお願いしました。式場には、消毒用の加湿器を設置し、雨が降っていましたが、まどを開け式を行いました。 朝の会 母の会よりいた…
こころ・からだ・あたまの健康づくり | 自然豊かな横須賀(浦賀・鴨居地区)のケンコウ幼稚園 | 学校法人 木村学園
本日は、卒園式を行いました。 コロナ対策で、保護者の皆様には、マスク着用で手洗いをしてからの出席をお願いしました。式場には、消毒用の加湿器を設置し、雨が降っていましたが、まどを開け式を行いました。 朝の会 母の会よりいた…
ふれあいさんのみんなへ みんなげんきにすごしていますか? さいかわせんせいはみんなにとてもあいたいです。ぎゅーっとだっこしたいです。 つぎにようちえんにくるときには、また、すこしおにいさんおね…
ひなまつり製作の様子の写真です! 障子紙を折って好きな色の絵の具に染み込ませたり・・・ 紙を開くと「わあ~」といっている子どもも! とても、個性が出た素敵な作品になりました! にこやかぐみのお…
保護者の皆様へ 暖かい春の陽射しを感じるようになり、早いものでにこやかB組の子どもたちは、4月からにこやかA組になります。 「幼稚園に行く」ということが、大冒険の始まりのような、にこやかB組の子どもたちも少しずつ自分の居…
最後の二日間は、ほがらかドッチボール大会や風船遊び、 一年間頑張った自分へ冠製作、そしてパラバルーンとさまざまな事に挑戦しました! 初めてのパラバルーン! 簡単な技からちょっぴり難しい技に挑戦してみると・・・ 「この中で…
ケンコウ幼稚園のみんな~!! ようちえんは、おやすみになってしまいましたが、みんな、げんきですか? せんせいたちは、おそうじをしたり、そつえんしきやしんがっきのじゅんびをしたりしています。 きょうは、みんなにクイズをかん…
ママズ ウィンド アンサンブル(ママブル)の皆さんに来園していただき、演奏会をしました。 ママブルさんは、横須賀市で活動する、ママさん吹奏楽団です。「主婦業第一」が活動のモットーとか… でも、でも、演奏は、本格的。 子ど…
今年度最後のサンサンキッズは、絵の具遊び。 おうちでは、なかなかできない体験ではないでしょうか? 「サンサン体操」スタート♪ スケッチブックシアター「おむすびころりん」をみて、おむすびで遊びました。 いよいよ、絵の具あそ…
2月のお誕生会をしました。 お誕生さんは、変身!! みんな、かわいいですね! 先生からのプレゼント、マジック♪ そして、二人羽織 お化粧して… 子どもたちは、二人羽織を初めてみて、ポカーン! お給仕係のバニーさ…
かわいい事件です♪ ふれあいさんで… 朝、登園するとすぐに、 「みかん!!」と、みかんを嬉しそうに見せてくれたAちゃん。 ちょっと大きめの、いよかんのようなみかんだったので、 担任は、デザートだろうけど、一人で食べるのは…