2019.7.7 保育参観
今日は、土曜参観でした。お家の人と一緒に登園。 各クラスでの七夕飾りづくりを一緒にしていただきました。 最後に動画を少しですがアップしてありますので、ご覧ください。 にこやか組 かわいいタコさんをつくりました。 足の部分…
こころ・からだ・あたまの健康づくり | 自然豊かな横須賀(浦賀・鴨居地区)のケンコウ幼稚園 | 学校法人 木村学園
今日は、土曜参観でした。お家の人と一緒に登園。 各クラスでの七夕飾りづくりを一緒にしていただきました。 最後に動画を少しですがアップしてありますので、ご覧ください。 にこやか組 かわいいタコさんをつくりました。 足の部分…
7月25日(木)未就園児の一日体験保育を行います。 ケンコウ幼稚園ってどんなところ? 園舎の見学等をしていただき、幼稚園の体験をしていただきます。 傘袋を使った工作や、体を使う遊び、など色々なコーナーを用意しています。 …
はつらつ組と、にこやか組で集団遊びをしました。 はつらつ組がにこやか組の教室をのぞくと、にこやか組が遊んでいて…一緒に遊びたくなったので、遊びました。 異年齢での活動は、大きなお友だちから親切にされることで、自分が大切に…
近所でいただいた笹に笹飾りをしました。 はつらつ組さんのかざりです。 ほがらか組さん、何をおねがいしているのかな? にこやか組さんも飾るよ~♪ 園舎よりも高いみごとな笹飾りができました。
4歳・5歳クラスは、横須賀市の保健所から歯科衛生士さんに来ていただき、「歯磨き指導」をうけました。 仕上げ磨きは、小学校3年制くらいまでしたほうがいいそうですよ。 ほがらか組 歯磨きにについてのお話を聞いています。 歯磨…
第4回 サンサンキッズ(親子教室)を行いました。 7月は、七夕♪ 七夕飾りを、保護者の皆さんと一緒に作りました。 織姫と彦星を作ったり、お星さまをつくって楽しみました。 お顔が上手にかけましたね! &nbs…
6月21日、6月のお誕生会をしました。 職員の出し物 毎月、職員による出し物がありますが、今回は、七夕にちなんだお話でした。 織姫と年に1回会うことが許された彦星。今日は、七夕。織姫に会うために天の川に行きましたが、神様…
未就園児クラスのふれあいルームです。 6月の活動をまとめました。 楽器遊び♪真剣な表情ですね。 家族へのプレゼントで四葉のクローバーを作りました。 指を使ってのスタンプ遊びをして作成しました。 かわいい四葉のクローバーが…
第三回、サンサンキッズを行いました。 本日は、幼稚園に来ていただいている体操の先生と運動遊びを楽しみました。 リズム体操やサーキットなど体を動かして遊びました。 楽しかったかな?
運動会の予行練習をしました。 みんな頑張りましたので、少し、ご紹介しますね。 母の会の皆様と運動会担当の皆様にお手伝いをしていただきました。予行練習のお手伝いありがとうございました。運動会当日も、お手伝いをしていただき…