2019.6.21 6月のお誕生会
6月21日、6月のお誕生会をしました。 職員の出し物 毎月、職員による出し物がありますが、今回は、七夕にちなんだお話でした。 織姫と年に1回会うことが許された彦星。今日は、七夕。織姫に会うために天の川に行きましたが、神様…
こころ・からだ・あたまの健康づくり | 自然豊かな横須賀(浦賀・鴨居地区)のケンコウ幼稚園 | 学校法人 木村学園
6月21日、6月のお誕生会をしました。 職員の出し物 毎月、職員による出し物がありますが、今回は、七夕にちなんだお話でした。 織姫と年に1回会うことが許された彦星。今日は、七夕。織姫に会うために天の川に行きましたが、神様…
未就園児クラスのふれあいルームです。 6月の活動をまとめました。 楽器遊び♪真剣な表情ですね。 家族へのプレゼントで四葉のクローバーを作りました。 指を使ってのスタンプ遊びをして作成しました。 かわいい四葉のクローバーが…
第三回、サンサンキッズを行いました。 本日は、幼稚園に来ていただいている体操の先生と運動遊びを楽しみました。 リズム体操やサーキットなど体を動かして遊びました。 楽しかったかな?
運動会の予行練習をしました。 みんな頑張りましたので、少し、ご紹介しますね。 母の会の皆様と運動会担当の皆様にお手伝いをしていただきました。予行練習のお手伝いありがとうございました。運動会当日も、お手伝いをしていただき…
第二回、サンサンキッズを行いました。 今回は、「小麦粉粘土をみんなで作ろう!」 ご家庭にある小麦粉で簡単に作れる粘土を、みんなで作りました。 パネルシアター「きゃべつの中から」今回も、あおむしが出ました。 みんな食い入る…
未就園児の親子の皆様に、幼稚園の体験をしていただく「サンサンキッズ」を開催しております。 みんなで、歌を歌ったり、体操をしたり、親子で楽しく幼稚園の一日を体験していただきます。 第一回目を行いました。 「はらぺこあおむし…
5月24日5月の誕生会を行いました。 王冠をかぶってポーズ♡ 今回、先生からのプレゼントは、「クッキングママ」その後「赤ずきんちゃん」の劇でした。 タオルで作ったケーキ。とってもおいしそうでした。 母の会からのプレゼント…
幼稚園のバスに乗って♪お弁当持って♪観音崎の「海の子とりで」に行ってきました。 お弁当を広げようとすると、トビが!! 木の下でみんなくっついてお弁当を食べました。 〈はつらつ組〉 池には、オタマジャクシがたくさん! &n…
4月26日、4月の誕生会をしました。 今年度、初めてのお誕生会です。ちょっぴり緊張した様子でしたが、ポーズが決まりました。 先生たちからのプレゼント♪ 黒やぎさんと、白やぎさん、お手紙を出したけれど食べちゃいました…。 …
ソレイユの丘まで親子遠足に行きました。 お天気も良く。ソレイユの丘は花盛り。 そり滑りや遊具、公園など広い園内で沢山遊びました。 楽しいひと時を過ごされたのではないかと思います。 ネモフィラの丘。きれいでした。 &nbs…