DeNAベイスターズの野球教室を行いました。
スターマン号が到着。
いつものように、お客様をお出迎えする、にこやかB組。
今日も、興味津々の様子でバスを見ていました。

にこやかB組さんと、ふれあいさんは、一足お先にバスの見学💛

最初に、ご挨拶とお話をききました。
今日来てくださったのは、「そふえ先生「」と、ディアーナのお姉さん「あやのさん」「ふうこさん」「あいみさん」♪


スターマン登場!!


一緒にダンスをしました。
顔の横に、スターマンのおひげを作ります。


スターマンもノリノリ♪

はつらつ組は、野球教室の始まりです。

「とって、走って、投げる」練習。
1、ボールをつかむかっこうをします。
2、かけあしをします。
3、利き手を挙げて、反対の足を出してボールを上から投げる。
わにの口のようにして、ボールをつかみます。

走ります。
上から投げます。投げる手と反対の足をだします。
(これが、なかなか難しく、投げる手と同じ足を出してしまう子が多かったです。)
「上から投げること」と、教えていただきました。


実際に的に向かって投げます。
ディアーナのお姉さんが、転がしたボールを拾い。
(わにの口で…)

途中まで走ります。

目標に向かって投げます。

どちらが多く入るか、男女チームで対決!

バッティング練習です。

構えて。

ためて。打つ!!

Tバッティングに挑戦。


はつらつ組の練習のあとは、みんなでまた体操をしました。







スターマンからのクイズに答えて、プレゼントをもらいました。

☆記念撮影☆
にこやかB組とふれあいさん

にこやかA組
スターマンのおひげを作っています。

ほがらか組

はつらつ組

スターマン号の反対側♪

なんと、スターマン号には、しっぽがあります!

スターマンのサインです♪
