2019.12.17 第10回サンサンキッズを行いました。
今日のサンサンキッズは、クリスマスバージョン♪ トナカイのベルを作りました。 できあがったトナカイの鈴をもって、舞台で鳴らしてみました。 クリスマスの紙芝居を読んでいます。今回は、ピアノでBGMをつけました…
こころ・からだ・あたまの健康づくり | 自然豊かな横須賀(浦賀・鴨居地区)のケンコウ幼稚園 | 学校法人 木村学園
今日のサンサンキッズは、クリスマスバージョン♪ トナカイのベルを作りました。 できあがったトナカイの鈴をもって、舞台で鳴らしてみました。 クリスマスの紙芝居を読んでいます。今回は、ピアノでBGMをつけました…
未就園児クラス「ふれあいルーム」の新規募集を開始します。 「ふれあいルーム」は、満2歳~3歳のクラスです。 2歳になる誕生月から入会できます。 当園に入園される方に限ります。 その他、詳しくは「ふれあいルーム」ご案内のペ…
サンサンキッズを開催しました。 今日は、ホールでドングリ拾いのためのバックを作って、公園にドングリを拾いに行きました。 担当の保育士が、寝ていて思いついた♪という、凧も作って遊びました。
すごい台風でしたね。 幼稚園は、屋上のイチゴのオブジェが壊れてしまいました。 皆様のご家庭は被害がありませんでしたか?停電も続いていて、ご不自由な生活をされている方もいらっしゃると思います。 さて、本日は、サンサンキッズ…
サンサンキッズを開催しました。 今回は、夏ならではの水遊びを計画いたしました。 魚釣りや手を使ってのお絵かき体験。 お父さん、お母さんも一緒に楽しく過ごせましたか?
第4回 サンサンキッズ(親子教室)を行いました。 7月は、七夕♪ 七夕飾りを、保護者の皆さんと一緒に作りました。 織姫と彦星を作ったり、お星さまをつくって楽しみました。 お顔が上手にかけましたね! &nbs…
第三回、サンサンキッズを行いました。 本日は、幼稚園に来ていただいている体操の先生と運動遊びを楽しみました。 リズム体操やサーキットなど体を動かして遊びました。 楽しかったかな?
第二回、サンサンキッズを行いました。 今回は、「小麦粉粘土をみんなで作ろう!」 ご家庭にある小麦粉で簡単に作れる粘土を、みんなで作りました。 パネルシアター「きゃべつの中から」今回も、あおむしが出ました。 みんな食い入る…
未就園児の親子の皆様に、幼稚園の体験をしていただく「サンサンキッズ」を開催しております。 みんなで、歌を歌ったり、体操をしたり、親子で楽しく幼稚園の一日を体験していただきます。 第一回目を行いました。 「はらぺこあおむし…
体験クラス「サンサンキッズ」が5月から始まります! 2才以上の未就園児を対象とし、親子で参加できます。 * 各開催日の定員は30名です。お早めにご予約下さい。 ▼ 2019年 第1回: 5月14日(火) 第2回: 5月3…