2020.11.1 運動会を開催しました🎊
運動会を開催しました。 コロナ感染症のため、令和2年度の4月は、休園から始まりました。 例年ですと、6月に行う運動会は、延期となりました。 「戸外だし」「小学校の校庭を借りるし」「人数も少ないので、密にならないよね…」 …
こころ・からだ・あたまの健康づくり | 自然豊かな横須賀(浦賀・鴨居地区)のケンコウ幼稚園 | 学校法人 木村学園
運動会を開催しました。 コロナ感染症のため、令和2年度の4月は、休園から始まりました。 例年ですと、6月に行う運動会は、延期となりました。 「戸外だし」「小学校の校庭を借りるし」「人数も少ないので、密にならないよね…」 …
ケンコウ幼稚園の焼き芋は、本格的「石焼き芋」です♪ 鉄板の上で熱した石の上にお芋を並べて焼きます。 遠赤外線効果で、とってもおいしくなるんですよ🍠 「いいにおいがする~!!」子どもたちが見に来ました。 「おいしいね~💛」…
心配していたお天気もバッチリ♪お芋ほりに出かけることができました。 マイクロバスまで、はつらつさんににこやかBさんは連れて行ってもらいました。 上手に手をつないで歩いてくれました。 芋ほり開始♪ おおきいお芋がたくさんと…
楽しかった1学期を振り返ってみましょう! ようやく始まった新学期。外遊びではたくさんダンゴ虫を探しましたね。 湿った土のところによくいることに気付きました。 背中の模様で雌雄を見分けられるようになった子も! ヤマモモでお…
2020年度サンサンキッズ、いよいよスタートです! はじめは、自己紹介をしました。 次は、オリジナルの出席カードを作りますよ! 木の土台に、好きな形のシールを貼って…オリジナルのカードの完成♪ 出席したら、出席シールを貼…
6月末からスタートしたにこやかBぐみさん! もう朝の歌の振り付けはばっちりです☆ おもちゃで遊ぶときは、友だちと「すみませーん、○○ください!」と会話しながら あそんだり・・・ ブロックを組み立てて、ちからもち!! 木の…
6月からスタートしたにこやかA組さん。1学期の間、楽しい経験をする中で 沢山の事を学びましたね。 ↓ワークに取り組んでいる様子。 ↓昼食の様子。モリモリ食べていました! ↓にこやかA組さんは絵本が大好きで、…
未就園児の一日体験保育を行いました。 コロナ対策として、少人数でグループごとにコーナーを回る形式にしました。 ご案内役の職員がつきましたが、質問などが気楽にできて良かったとの声も聞かれました。 おはよう♪ 大雨の中、皆さ…
未就園の一日体験保育の準備中 7月18日(土)に、未就園の一日体験保育を行います。 まだ、余裕がありますので、お電話でお申込みください。 準備の様子をお知らせします。 はらぺこあおむしのひも通し りんごの穴をあおむしが通…
昨日より、平常保育が始まりました。 子どもたちも、嬉しそうです。 給食も開始。 コロナの感染予防対策として、テーブルの消毒。 手洗いをしっかりすることと、消毒。 そして、給食の時にテーブルに置く、パーテーションを置くこと…