2020.10.23 お誕生会をしました
10月のお誕生会をしました。 幕間の先生のパネルシアター 今日のお楽しみは、「おおきなかぶ」でした。 今回は、お誕生日のお友達も参加。 うんとこしょ!どっこいしょ! かぶは、抜けません。 やっと抜けました! 誕生…
こころ・からだ・あたまの健康づくり | 自然豊かな横須賀(浦賀・鴨居地区)のケンコウ幼稚園 | 学校法人 木村学園
10月のお誕生会をしました。 幕間の先生のパネルシアター 今日のお楽しみは、「おおきなかぶ」でした。 今回は、お誕生日のお友達も参加。 うんとこしょ!どっこいしょ! かぶは、抜けません。 やっと抜けました! 誕生…
園長より はつらつ組が、組体操とパラバルーンの練習をするので、見に行きました。 運動会について考えた時、コロナ感染症対策で組体操をどうしよう…と、思いました。 一時は、やらない方向で検討しましたが、やはり、担任の「やりた…
10月7日、幼稚園のバスに乗って、ペリー公園におにぎりを持って遠足に行きました。 バスに乗って、出発♬ 公園では、船の形の固定遊具で遊んだりしました。 近所のお友達も来ていて、仲良く譲り合って遊ぶ姿が見られました。 仲良…
幼稚園悦明会をしました。 ケンコウ幼稚園についての入園前の説明をさせていただきました。 願書受付 11月2日(月)10:00~11:00 本日、願書をお配りしましたので、記入してお持ちください。 また、願書をご希望の方は…
今日は、サンサンキッズと幼稚園説明会を行いました。 サンサンキッズは「どんぐりであそぼう!」 まずは、お庭でどんぐり拾いをしました。 どんぐりでタペストリーを作りました。 どんぐりでおままごとを楽しんでいます。 どんぐり…
ティッシュ箱にフラワーペーパーをちぎって飾り付け~♪ 細かな作業も、毎日コツコツ頑張って完成をさせていました! 腕時計・バック・ケーキを作ったよ☆ 「そりを作りたい!」と思い付いたお友達! 段ボールやスズランテープ・・・…
10月2日(金)は、サンサンキッズです。 時間:10:00~11:00 今回は、「どんぐり」で遊びます。 秋と言えば、「どんぐり」!! みんな、どんぐりは、大好き♪ 特に、どんぐり拾いは、子どもたちの大好きな遊びです。 …
令和3年度幼稚園説明会について 〇令和2年10月2日(金) 11:00より 〇この日より、願書を配布いたします。 〇見学は、随時受け付けております。 令和3年度願書受付について 〇令和2年11月2日(月…
にこやかB組のトイレを改修しました。 いままで、洋式と和式でしたので、和式を洋式にしました。 小さいお子さんには、和式は使いにくかったので、洋式を2つにすることにしました。これで、トイレが使いやすくなります。 この後、来…
今日は、サンサンキッズ🌞 今日は、「リトミック」と「スタンプ遊び」に分かれて行いました。 リトミック 内田先生にお願いして、リトミックを行いました。 音楽に合わせて、歩いたり…、ゆれてみたり、ウサギになったりしました。 …