2020.7.18 未就園一日体験保育保育の報告と「サンサンキッズ」のお知らせ
未就園児の一日体験保育を行いました。 コロナ対策として、少人数でグループごとにコーナーを回る形式にしました。 ご案内役の職員がつきましたが、質問などが気楽にできて良かったとの声も聞かれました。 おはよう♪ 大雨の中、皆さ…
こころ・からだ・あたまの健康づくり | 自然豊かな横須賀(浦賀・鴨居地区)のケンコウ幼稚園 | 学校法人 木村学園
未就園児の一日体験保育を行いました。 コロナ対策として、少人数でグループごとにコーナーを回る形式にしました。 ご案内役の職員がつきましたが、質問などが気楽にできて良かったとの声も聞かれました。 おはよう♪ 大雨の中、皆さ…
幼稚園再開から、1か月。 平常保育にもどりました。 そこで、鴨居八幡神社の神主さんに来ていただいて、これからもみんなが、元気に安全にすごせるようお祓いをしていただきました。ちなみに、神主さんの永井さんは、ケンコウ幼稚園の…
7・8月のお誕生会をしました。 今回は、とても沢山のお友達が誕生を迎えました。 先生たちからのプレゼントは、「ありとキリギリス」の音楽劇 保護者会からのプレゼントは、フローズンゼリーでした。 かわいい、ヨーヨーのコ…
ふれあいさんのお弁当のポイントは、「食べやすい」「喜んで食べる」ということ! お子さんが残さず食べられる様、好きなおかずを入れてあげてください。 食べやすいポイントは… ①一口大に小さく ごはんや、パン。おかずも一口大…
未就園の一日体験保育の準備中 7月18日(土)に、未就園の一日体験保育を行います。 まだ、余裕がありますので、お電話でお申込みください。 準備の様子をお知らせします。 はらぺこあおむしのひも通し りんごの穴をあおむしが通…
昨日より、平常保育が始まりました。 子どもたちも、嬉しそうです。 給食も開始。 コロナの感染予防対策として、テーブルの消毒。 手洗いをしっかりすることと、消毒。 そして、給食の時にテーブルに置く、パーテーションを置くこと…
個人面談へのご協力ありがとうございます。 個人面談の中で、ご要望がありました、園の見取り図を入り口に掲示いたしました。 また、これから「蚊」が発生する季節となりました。虫刺されをご心配されている保護者様もいらっしゃいまし…
今日は、全員で行うHIPHOP初めての日でした。 最初に、音楽に合わせてウォーミングアップをして、練習開始! 親指を立てて、あごの下に… ワクワクのポーズ♪ 真剣な表情☆☆ 運動会で踊る予定です。 どんな仕…
コロナの影響で、休園が続き、お誕生会もできませんでしたが、やっと、3月からの4ケ月分の誕生会を開くことができました。 今回は、午前と午後の2回にわけて行いました。 職員は、「今日は、2回公演です♪」なんて言ってましたが、…
コロナウィルスの影響で、延期をしていた一日体験保育と、サンサンキッズを開始いたします。 一日体験保育は、幼稚園で楽しく遊んでいただき、体験をしていただくものです。 今年度は、コロナウィルスの感染を防ぐため、小グループで各…