今日は、10月のお誕生会でした。
感染対策として、クラス別で行いました。
〇にこやかA組
お誕生さんにみんなで、歌のプレゼント♪
お誕生さんにインタビューをしました。
「お母さんの作るお料理で一番すきなものは何ですか?」
「お弁当」と、答えるお誕生さん。素敵ですね。
もう一人のお誕生さんは「おにく」お肉お料理がすきなんですね💛

今日は、お誕生さんも参加しての「おおきなおいも!」の寸劇が、先生からのプレゼントでした。
おおきなおいもは抜けません…。
お誕生さんも手伝ってくれました。
「さぁ、みんなも応援して!!」
「うんとこしょ!どっこいしょ!」

ぬけました!!

おおきなおいもがぬけましたよ♪
おおよろこびのにこやかA組さんでした♪

〇ほがらか組
お誕生さんは、みんなが入場してから入場してきます。
階段から来ることが多いので…
先生に「お誕生さん、どこからくるかな?」
と聞かれて、「階段!!」と答えるほがらかさん。
ところが…今回は、2階から登場!!みんな、びっくり!!
お誕生カードを渡して、ほがらか組のお誕生さんにもインタビュー。
「お母さんの作るお料理で好きなものは何ですか?」
お誕生さんの答えは、2人とも「おにく」
お肉料理は、人気です🎵

先生からのプレゼントは…「おおきなおいも」の寸劇です。
おおきなおいもができたので…
佐竹先生とぬこうとしましたが…
ぬけません!!

ほがらか組も、お誕生さんに手伝ってもらいました。
皆も、大きな声で応援して!

おおきなおいもがぬけました♪

〇はつらつ組
はつらつ組のお誕生さんが入場してきました。

はつらつ組もお誕生さんへのインタビュー🎤
「楽しかった事は、何ですか?」
2人とも「こうえんあそび♪」でした。

先生からのプレゼントは、もちろん「おおきなおいも」

お誕生さんも手伝って、おいもをぬきました。
ぬけないぞ~。みんな応援して!!
ところが、はつらつ組からは「もっと、掘らないとだめだよ!!」と、先日のお芋ほりの時の体験を思い出して、引っ張るだけではだめだと、助言がとんでいました。さすが、はつらつさん❢ 体験が生きていますね!!

やっとぬけました♪

保護者会からのプレゼント
「ハロウィンセット❤」でした♪
光る物が入っているのを、にこやかB組のお友達が発見して喜んでいたそうです!
おうちに帰ってあけるのが、楽しみですね!!
もちろん、バスのお友達は添乗の先生から「バスの中では、あけてはいけません!」と、お話がありました。
おうちに着くまで、我慢できたかな?
