2020.12.21 簡易視力検査をしました
18日に結果をお配りしましたが、園で簡易視力検査を行いました。 3・4・5歳クラスで行いました。にこやかA組は、まだ、検査の意味が分からない子もいますので、できるところまでとしました。 片目づつ検査をしますので、検査用眼…
こころ・からだ・あたまの健康づくり | 自然豊かな横須賀(浦賀・鴨居地区)のケンコウ幼稚園 | 学校法人 木村学園
18日に結果をお配りしましたが、園で簡易視力検査を行いました。 3・4・5歳クラスで行いました。にこやかA組は、まだ、検査の意味が分からない子もいますので、できるところまでとしました。 片目づつ検査をしますので、検査用眼…
昨日、クリスマスツリーを飾りました。 朝、子どもたちが登園してくると… 「きれい!」「プレゼントがある!!」 など言いながら、楽しそうにツリーを見ていました♬ そんな声を聞くと、なんだか嬉しくなります。
11日、12日で、教材などを配布させていただきました。ご協力ありがとうございました。 ケンコウだよりを配布しましたが、その中の職員のコメントの写真のカラーバージョンをお見せします。 はつらつ組 齋藤桃佳 ほ…
①トイレットペーパーの芯の表面全体にのりをつけて、画用紙の両端から巻きつけます。 (のりだけで巻きつけるとはがれる可能性があるので、保護者の方が仕上げにホチキスでとめてあげてください。) ②時計の文字盤を好きな色で塗る。…
昨年度、撮りためた写真を整理していたところ、表現発表会の舞台袖から撮った写真が出てきました。 暗くて良くとれていないのと、カメラマンさんが入ったので、お見せするほどでもないかと思ったのですが、見直してみてご紹介してみよう…
ケンコウようちえんのみなさん、げんきですか? ようちえんがコロナウィルスのためにおやすみになっていますが、なにをしていますか? おともだちやせんせいにあえなくて、さびしかったり、つまらなかったりするとおもいますが、がまん…
①せんのところまではさみできる。 ②まんなかにのりをぬり、しゃしんのようにいっかしょずつはりつけていきます。 ③よんかしょはると、かざぐるまのようなかたちになります。 ④のりがかわいたら、まん…
ストロー紙飛行機 ✈ ①ふたつのがようしを、まるめて、てーぷでとめます。 ②すとろーのはじっこに、まるめたがようしを てーぷでつけます。 ③ふたつの がようしを つけたら・・・ ★かんせい★ えんていで とばしてみると …
ケンコウ幼稚園の皆さんへ、先生たちからのメッセージです。 はつらつ組、さいとうせんせい💛 はじめまして、4月からケンコウ幼稚園の先生になります。 ほがらか組、みやはらせんせいです♪ にこやかA組 やなぎさわせんせい★ に…
新型コロナウィルスの感染が拡大しております…。 感染のことや、幼稚園が始まるかなど、ご心配されていることと思います。 幼稚園では、毎日、新学期をどのようにスタートさせるか検討をすすめております。 詳しいことがきまりました…