お芋掘り遠足♪
お芋掘り遠足にいきました! いもほりの歌を歌いながら、何日も前から楽しみにしていたお芋掘り遠足! 天気にも恵まれ、畑へ。 サツマイモを観察しながら、畑の方のお話を集中して聞いていました。 葉っぱの形や、根の色…子どもたち…
こころ・からだ・あたまの健康づくり | 自然豊かな横須賀(浦賀・鴨居地区)のケンコウ幼稚園 | 学校法人 木村学園
お芋掘り遠足にいきました! いもほりの歌を歌いながら、何日も前から楽しみにしていたお芋掘り遠足! 天気にも恵まれ、畑へ。 サツマイモを観察しながら、畑の方のお話を集中して聞いていました。 葉っぱの形や、根の色…子どもたち…
1日体験保育の様子♪ 製作やパネルシアター、外部講師の先生など、 いつもの園での活動を、 幼稚園に、まだはいっていないお友だちに体験していただきました♪ はじめての園バス♪ はじめての幼稚園♪ お部屋を移動…
待ちに待った運動会! 当日お天気が怪しいことを伝えると、いつの間にか幼稚園の中が、てるてる坊主だらけに! みんなの願いも叶い、泣いたり笑ったり、それぞれの思いがたくさん詰まった心動かされる運動会となりました! 運動会を得…
観音崎公園へ親子遠足にいきました! 天候にも恵まれ、大自然の中、ハイキングやレクレーションをしました。 歩いている途中には、珍しい鳥の鳴き声や、大きな木の根っこが! 森の探検隊気分の子ども達です。 シロツメクサを摘んで髪…
ある日の幼稚園の様子です。 はつらつ組、にこやかA組、にこやかB組は、バディーの様子、ほがらか組は、園外保育に行った時の様子、ふれあいルームは、リトミックの様子をお伝えします。 はつらつ組 幼稚園最後のバディーとなりまし…
3月3日(金)に年長組のお別れ遠足に行きました。 クラスでどこに行きたいか話し合いを重ねて、「久里浜花の国」「八景島シーパラダイス」「はまぎんこども宇宙科学館」「金沢自然動物公園」の4か所から、「はまぎんこども宇宙科学館…
今日は、いい天気でしたね。 明日、2月21日(火)のサンサンキッズは、予定通り行います。 インフルエンザが流行っています。体調を確認してご参加くださいね。 製作のコーナーでは、「おひなさま」を作ります。🎎 おまちしており…
今日は、朝からいい天気。 ケンコウ幼稚園では、造形展を行いました。 4月からの作品を保育室に飾り、ホールには、テーマを決めてとりくんだ作品を展示しました。 今年は、「ぐるんぱのようちえん」という絵本がテーマです。 各クラ…
12月19日(月)に、ふれあいルームのクリスマス会をしました🎄 クリスマスツリーと大きなケーキ🍰にキラキラシール🌟やいちご🍓や、ぶどう🍇などの果物を貼ってデコレーションしました。 「どれを、はろうかな~💖」 「楽しいね~…
今日は、おもちつき♪ 朝から、伊藤さんがもち米を蒸していました。 登園した子どもたちから、「いい匂いがする~!!」との声が… 焚火の匂いが園内に漂っていました。 ふかしたもち米を、臼に入れます。 ホカホカと、湯気が立ちお…