第一回サンサンキッズのお知らせ♪
第一回サンサンキッズのお知らせです。 【日にち】 4月13日(火)10:00~11:00 【内容】 大きいこいのぼり … みんなで、大きなこいのぼりを作ります。 体 操 … バディースポーツクラブの安倍先生が一緒に体操…
こころ・からだ・あたまの健康づくり | 自然豊かな横須賀(浦賀・鴨居地区)のケンコウ幼稚園 | 学校法人 木村学園
第一回サンサンキッズのお知らせです。 【日にち】 4月13日(火)10:00~11:00 【内容】 大きいこいのぼり … みんなで、大きなこいのぼりを作ります。 体 操 … バディースポーツクラブの安倍先生が一緒に体操…
今日は、修了式をしました。 昨年は、緊急事態宣言が初めて出た事で、急な休園になり、修了式は、できませんでした。 今年は、換気や消毒を行い、修了式を行うことができ嬉しく思いました。 園長の挨拶 今日で、年度が終了します。 …
幼稚園の通路につくしが生えていました。 昔は、あちらこちらで普通に見る事ができたつくし。お浸しなどにして食べていました。 みんなで、植えたチューリップが大きくなりました🎵 つぼみもついていました。 もうすぐ咲きますよ🌷 …
とても、良い天気に恵まれ令和2年度卒園式を、無事行う事ができました。 卒園児、入場。 緊張した顔が見えます。 「修了証書授与」 とっても、りっぱに受け取ることができました。 「ありがとうのうた」🎵 在園児「送辞」 送る言…
今年度、最後のリトミックの日でした。 にこやかA組です。 音階の練習です。「ド」は、「ドーナツ」「レ」は、「レモン」わかりやす様に絵で音階を表してあります。 音階の高さを手で表します。 ほがらか組です。 やはり、音階を絵…
本来なら、はつらつ組のお別れ遠足(キッザニア)の予定でしたが、緊急事態宣言中でもありましたので、泣く泣く中止としました。 でも!子どもたちのために何か楽しい企画をしたい! と、担任を中心に計画をしました。 子どもたちは、…
3月のお誕生会をしました。 お誕生さんが入場してくるのを待っています。 3月のお誕生さん🎵 先生のプレゼント♪ 手品です。 入れ物の中に、小麦粉を入れて…お砂糖と… 卵も入れます! 卵は、子どもたちのリクエストで、頭で割…
2月の誕生会をしました。 皆で、お誕生さんを待っています。 2月のお誕生さん。 ちょっとはずかしそうですね。 今月は、お誕生さんが、合奏をしてくれました。 「おもちゃのチャチャチャ🎵」 保護者会からのプレゼントのおやつ❤…
ふれあいルームの一日をご紹介します。 朝☀ 荷物がいっぱいだね♪ 一日が始まるよ。いっぱい遊ぼうね!! 自分で上履きをしまっています。保育者がやっているのを見て、「やりたい!」とう気持ちになったようです。お友達や、保育者…
いつも、ケンコウ幼稚園に遊びに来ていただきありがとうございます。 2月25日(木)のサンサンキッズですが、緊急事態宣言中ですので中止いたします。 とっても残念なのですが、代わりに「おひなさまキット」を郵送させていただきま…